Company / 会社概要
Mission
Unlocking value through diverse perspectives
異なる視点から、価値を引き出す
多様な専門性と個性をもつメンバーが、それぞれの強みを活かして協働し、技術の真価を引き出して、イノベーションの創出に貢献します。

Message
ご挨拶

これまで、特許事務所、特許庁、大学等の経験を経て、スタートアップ支援、産学連携支援、VC支援など、さまざまな現場で知財に携わってきました。
その中で常に感じてきたのは、知財の重要性が理解されつつも、スタートアップや中小企業等の研究開発の現場では「どこから始めればよいか分からない」「忙しすぎて知財検討の時間がとれない」「弁理士に相談するのは敷居が高い」といった難しさがあるということでした。
そうした声に寄り添い、研究者やエンジニアの視点に立った知財支援を届けたいと思いから、株式会社エリプスワークスを設立しました。
社名の「エリプス(楕円)」には、”焦点が二つあるように、異なる視点をもって安定的に支える”という思いを込めています。様々な現場での経験を有する知財専門家の視点に加え、技術に深く踏み込むエンジニアの視点。エリプスワークスでは、弁理士と、知財経験の豊富なエンジニアとがチームを組み、その両方の視点を重ねています。
「プロダクトを形にすること」と「知財としてどう守るか」の間にある、手間や不安、わずらわしさを少しでも軽くしたい ー そんな思いで、お客様と同じ目線に立ち、お客様の技術やビジネスに即した知財活用を支援しています。
新しいかたちの知財支援を、みなさまとご一緒できることを楽しみにしています。
代表取締役社長 / 弁理士
西田 聡子
略歴
大阪大学大学院基礎工学研究科システム創成専攻にて博士(工学)取得後、大手特許事務所を経て、特許庁に入庁。特許審査官として情報処理分野の特許審査に従事。退官後、弁理士登録。インハウスハブ東京法律事務所にパートナー弁理士として参画。2023年4月 国立大学法人 東京海洋大学 客員准教授 就任。2024年3月株式会社エリプスワークス設立。
Office
会社概要
会社名
株式会社エリプスワークス
代表者
西田 聡子(弁理士)
設立
2024年3月
住所
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷二丁目19番15 宮益坂ビルディング609
業務内容
知的財産に関するコンサルティング業務、調査等